2025年10月15日水曜日

決算認定の分科会質疑・前半

  昨日は、総務常任委員会所管の事業について決算認定を行うための質疑を行いました。中心市街地活性化はこの1年でどう変化したのか、市役所職員の時間外勤務等の働き方について質しました。



2025年10月9日木曜日

令和6年度決算に対し大綱質疑

  昨日、令和6年度決算認定にあたり、大綱質疑を行いました。様々な事業について質疑しましたが、特に市立旭川病院の決算は赤字決算であり、公営企業とは言え、市立病院単独ではなく、市長も設置者として積極的に関わるよう求めました。



2025年9月29日月曜日

旭川ハーフマラソン完走!

 昨日、旭川ハーフマラソン走ってきました。快晴で、応援の皆さんの声もあたたかくて、本当に良かったです。ただ、練習不足でした。自分の時計で2時間1分42秒でしたが、大会記録は2時間1分34秒でした。


2025年9月22日月曜日

使用料・手数料改定について質疑

  今日の総務常任委員会で「使用料・手数料の改定」について質疑しました。令和7年11月までに改定料金を取りまとめ、パブコメ募集等を経て、令和8年10月から改定を行うとの報告でした。私は、「市独自の物価高騰対策もみえない中で、負担引上げを求めることをスケジュールに載せるのはどうなのか」と考えを質しました。



2025年9月15日月曜日

敬老会に出席

  午前中、啓明地区の敬老会に出席させていただきました。入船亭扇太さんの落語、オカリナ演奏、舞踊サークルのみなさんのパフォーマンスで楽しいひと時を過ごしました。準備いただいたみなさんに感謝申し上げます。



2025年9月13日土曜日

2025旭川食べマルシェ

 今日から始まった旭川食べマルシェ。日本共産党旭川議員団で集合しました。駅中ではえびな安信旭川市議会議員のお誘いであさっぴーガチャに挑戦。タオルが当たりました。








2025年9月12日金曜日

旭川ハーフマラソンに向けて

 9月28日の旭川ハーフマラソンに向けて最終調整。2時間走ってみましたが、21キロには到達しませんでした。これが今の実力です。後は楽しむだけですね。