飛ばし過ぎました。後半はバテバテでした。家族から「全然足が上がってなかった」と厳しい指摘を受けました。1時間50分でゴールしました。
2015年9月28日月曜日
旭川ハーフマラソンに参加しました。
9月27日(日)旭川ハーフマラソン大会が行われました。今年から公道を使う大会になりました。沿道からの声援はとても力になりました。元の職場の同僚からも声援をいただきました。今回は前半

飛ばし過ぎました。後半はバテバテでした。家族から「全然足が上がってなかった」と厳しい指摘を受けました。1時間50分でゴールしました。
飛ばし過ぎました。後半はバテバテでした。家族から「全然足が上がってなかった」と厳しい指摘を受けました。1時間50分でゴールしました。
2015年9月24日木曜日
赤旗主催の囲碁大会
9月23日(水)、しんぶん赤旗主催の道北地区囲碁大会が行われました。主催者挨拶を行いました。お子さんから年配の方まで参加されていました。静かな中で熱い戦いが繰り広げられていました。
2015年9月21日月曜日
旭川市・南さつま市姉妹都市提携交流合意書調印式に参加しました。
9月21日(月)、旭川市と南さつま市の姉妹都市調印式に参加しました。南さつま市と旭川市がこれからも交流を続け、発展できるよう私も役に立ちたいと思います。写真は西川市長と本坊南さつま市長がこれから調印を行うところです。カメラマンがたくさん前にいたのであまりいい写真は撮れませんでした。(T_T)
2015年9月17日木曜日
2015年9月14日月曜日
本会議でマイナンバー制度に反対討論
9月14日(月)の本会議で、石川厚子議員がマイナンバー制度について質しました。個人情報流出の危険性やアメリカや韓国で同様な制度が問題を起こしている現状にふれて指摘しました。私からも市民の理解が進まない中での実施について反対する討論を行いました。残念ながら賛成多数で可決されてしまいました。
2015年9月13日日曜日
かたくりの郷敬老会
9月13日(日)に私の元職場である「かたくりの郷」で敬老会が行われました。ご挨拶をさせていただきました。利用者のみなさんが笑顔で迎えて下さいました。戦後の大変な中、ご苦労されて今日の日本を築いてきた高齢者の方に感謝しつつ、戦後70年の節目の年に、再び戦争する国に向かう法案は許すことができないと訴えました。ふとみると比布町の遠藤春子町議が歌謡サークルの一員として参加されていました。お疲れ様でした。
道北勤医協一条通病院の内覧会
9月12日(土)、新・一条通病院の内覧会に地域のみなさんと一緒に参加しました。新しい病院はとても広く感じました。病棟も見ましたが個室も用意されて、医療要求に応えられる施設だと思いました。24日(木)オープンです。写真は上から受付の前に立った写真。その下は外来の通路です。待合は高さの違う椅子が用意されています。新しいMRIの機械にはたくさんの方がかけつけ説明を聞いていました。
2015年9月10日木曜日
2015年9月4日金曜日
登録:
投稿 (Atom)